ワンピースの結末予想!最終回はどうなる?ミンナの大胆予想をまとめてみました!

誰もが知っている国民的漫画であるワンピース

1997年の連載開始から、幅広い年代に愛されたモンスター級の人気です。

そんなワンピースですが、いよいよ最終回に近づいてきたようです。

巷ではワンピースの結末について、様々な声が上がています。

そこで、ワンピースを愛してやまない皆さんの大胆予想を見ていきたいと思います!

ワンピースという日本のモンスター漫画

誰もが知っているとはいえワンピースとはどんな漫画なのか、結末予想の前に、おさらいをしてみます。

 

ワンピースのこれまで

1997年から連載が始まり、今年で約23年が経ちました。

その間にアニメ化や映画化、様々なイベントの開催、グッズなど、その勢いはこの23年間衰えることがありません。

ここで作者の方をご紹介します。

言わなくてもわかると思うのですが、お付き合いください!

作者:尾田栄一郎

・1975年1月1日生まれ

・熊本県出身

・幼少期より漫画家を目指す。

  • 第44回手塚賞準入選(『WANTED!』)
  • 第104回ホップ☆ステップ賞入選(『一鬼夜行』)
  • 第41回日本漫画家協会賞大賞(『ONE PIECE』)
  • 熊本県民栄誉賞

ここでは書ききれないほどの功績がある尾田栄一郎さんですが、本当に小さい頃から漫画家を目指していたようです。

油絵が趣味だった父親の影響で幼い頃から絵を描き始め、4歳の時に漫画家という職業の存在を知り「大人になっても働かなくていいんだ!」と思い漫画家を目指し始める

引用:Wikipedia

 

そして、連載に関して「15歳の頃の自分が楽しめるか確認している」という言葉は、少年誌の漫画家である自覚の強さと純粋さを感じられる、とても良い言葉だなと思いました。

余談ですが、尾田栄一郎さんの奥様は、ミュージカル「ワンピース」でナミ役を演じた元モデルさんということで、「自分のタイプをヒロインにしたから、奥さんはタイプだった。」というような事をテレビ番組で言っていたのを見たことがあります。

私生活もワンピースで溢れている尾田栄一郎さん!

さすがですね!

モンキー・D・ルフィと仲間たち

物語は海賊王を夢見るモンキー・D・ルフィを主人公とした海洋冒険ロマン!

「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求め海へ出発、たくさんの仲間と出会い、最強の敵と何度も何度も戦い、打ちのめしていきます。

ここでクルーメンバーをご紹介します。

ノノロア・ゾロ(剣士)

ナミ(航海士)

ウソップ(狙撃手)

ヴィンスモーク・サンジ(コック)

トニートニー・チョッパー(船医)

ニコ・ロビン(考古学者)

フランキー(船大工)

ブルック(音楽家)

ジンベエ(操舵手)

こうやって書いてみると、クルー一人一人に物語があるのを思い出します。

 

誰かが仲間になる時は、ルフィに救われた背景があって、やっぱりルフィは凄いなぁと、こんな心強い男がキャプテンでいてくれたら、付いていきたくもなりますよね!

物語についてはまだ謎な部分も多く残しています。

「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」が何なのか?

Dの一族とは何なのか?

未だに不明なまま物語は進み、いよいよ最終回が近づいてきましたが、その答え合わせが出来る日がやっと来るのです。

尾田栄一郎さんは最終回は決めている、と仰っていましたので、その最終回に向けてそれぞれのキャラを描いていっているようです。

ワンピースの結末予想!最終回はどうなる?ミンナの大胆予想をまとめてみました!

ワンピース結末予想!

さて!

ここで皆さんの結末予想を確認していきましょう!

 

きっとなるでしょう!

おそらく、海賊王にはなると思うのですが、すんなりいく話の展開はなさそうと予想している人が多数います。

次の予想です。

 

ルフィとゴール・D・ロジャーの関係もはっきりとはしていないので気になる所です。

海賊王だったロジャーの後を追い、ルフィも自ら海賊王になった後の予想ですね。

ロジャーは殺されてしまったけれど、海賊王のルフィは殺されなかった、という過去の歴史とは違う結末を予想している模様です。

次の予想を見てみましょう。

 

ワンピースとは自由、という予想のようです。

ワンピースがそもそも何なのかにもよると思うのですが、実は尾田栄一郎さんはワンピースについてこんなことを言っていたのです。

 

私もこの番組を見ていました。

尾田栄一郎さんご本人が出ていて、ご自宅や作業場を公開していましたね。

たくさんの資料が山積みで、薄暗い作業場で一人執筆していました。

ここで気になるのは、大秘宝ワンピースは「絆とかそういうものではなくモノ」であるということです。ちゃんとした何かの物体だというのです。

とても予想は難しく、何なのかとても気になりますね!

結末に大きく関わってくるであろうひとつなぎの大秘宝(ワンピース)、Dの一族、世界政府、ゴール・D・ロジャー、シャンクス、黒ひげ、予想は巡れどその構想は、作者である尾田栄一郎さんの頭の中にしか今はありません。

待ち遠しい結末まで、あとどれくらいなのでしょう。

 

最終回はどうなる?

最終回の予想として、ルフィが今まで言い続けてきた事をおさらいしてみましょう。

  1. 海賊王になる
  2. シャンクスに帽子を届ける

連載当初から言い続けていることはこの2つがメインかと思います。

この夢を結末や最終回にどう絡ませてくるのでしょうか。

また、クルーのそれぞれの夢もありましたよね。

 

ゾロ→世界一の剣豪になる

ナミ→世界中を回り、世界地図を完成させる

ウソップ→勇敢な海の戦士となり精鋭揃いのウソップ海賊団を創る

サンジ→オールブルーを見つけて世界一のコックになる

チョッパー→どんな病気も治せる名医になる

ロビン→真の歴史を知った考古学者になる

フランキー→自分の作った船でラフテルへ到着する

ブルック→ラブーンと再び会う

 

作者である尾田栄一郎さんは「仲間との絆が宝物」のような展開は嫌い、とも仰っていましたね。

しかしそれぞれのくクルーの夢は叶っていて欲しいなと思います。

悲しい結末より、ワンピースの世界観の通りに冒険ロマン譚として最後は笑っていて欲しいと願うファンは多いようです。

アニメ【ワンピース】全てのエピソードを観られるのはFODだけ?

アニメ【ワンピース】の全ての作品が揃っているのはFODプレミアムのみです。(2020年3月時点)

 

私はワンピースのアニメシリーズ全てをもう一度見ようと、FODプレミアムで第1話からイッキ見しましたが、1年半も掛かってしまいました。

最初は無料期間を利用しましたが、全く見終わりません。(笑)

しかし、やはりイッキ見した方が感動も倍増するのですね!

号泣場面が多くて、ティッシュたくさん使いました。(笑)

 

FODプレミアムでは、ポイントを無料で貰えるので、有料作品の場合はそれを利用して無料で観ました。

1ヶ月の利用料金は976円(税込)なので、家に引き篭もってワンピース三昧も楽しいものです。

会員は無料で視聴できるエピソードも盛り沢山で、その他のラインナップも超充実しています。

FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。

FODプレミアム

 

初回登録は2週間の無料トライアル付き。

期間中に解約すれば課金はされません。

 

登録と解約の手順はコチラの記事を参考にどうぞ。

関連記事:FODプレミアム登録&解約のカンタンな方法

まとめ

20年以上、私たちを楽しませてくれた日本を代表するであろう少年漫画「ワンピース」が終着へと近づいています。

それに伴い、ワンピースを愛して止まないファンたちの結末予想が始まっています。

未だ解決していない事案は多く、これから数年を掛けてワンピースは物語の終わりへと加速していくようです。

結末予想で大半を占めるのは「ルフィは海賊王になり処刑されるというものでした。

もちろんそんな結末を望んでいるわけではなく、物語をしめる形としての可能性の話です。

単純な善(海軍)と悪(海賊)の話ではなく、モンキー・D・ルフィという青年が夢見た先にあるものが何だったのか、とても気になります。

海賊王という夢を掲げて海へ出発し、その先で出逢えたたくさんの仲間たち、世界の成り立ちの現状、未知の強さを誇る海賊団、数えればキリがないほどに壮大な物語がそこには広がっていました。

ルフィの真っ直ぐさとか、仲間を見捨てない強さとか、少年漫画の王道ではあるけれど、だからこそ読者も惹かれ、作中のキャラクターたちもどんどんルフィに惹かれていくのではないだろうか。

 

個人的に気になる所といえば、ルフィの母親が誰なのかです。

すでに作中には登場させているらしいのですが、ここまで登場を引っ張る意図がなんなのかも気になりますね。

すべての伏線を回収し終えて、どんな結末で、どんな最終回なのか、皆さん首を長くして待ちましょうっ!

尾田栄一郎さんの頭の中には、すでに結末は出来あがっているようなので、その一つの結末に向けて、すべてのキャラクターたちがドンドン動いてくれるのでしょう。

笑顔の最終回を期待して私も待ちたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です