磯野波平の年齢と生年月日がヤバイ!高学歴・高収入の一流会社役職だと!?

日本の古き良き家族としての象徴アニメ、サザエさん。

その7人と1匹の一家を支えるのは、大黒柱である磯野波平です。

大家族ともいえる磯野家ですが、一体波平さんはいくらぐらい稼いでいるのでしょうか?

あの頭の感じから、年齢も結構いっているのではないかと思うのですが、気になる生年月日やどのくらい稼いでいるのか年収や、役職、また学歴などを調べてみたいと思います!

磯野波平の年齢と生年月日がヤバイ!

7人と1匹の大家族を支える磯野波平。

マスオも稼ぎ手とはいえ、あれだけの人数を養っている波平さんって、実は物凄く稼ぐ人だったのでしょうか?

まずは気になる磯野波平の年齢を調べてみました。

波平の生年月日!年齢は?

調べてみたら公式のHPに54歳と記載がありました!

えっ!54歳っ!?

私はてっきり70代くらいかと思っていました…!

ですので、1度会社を退職してもう1度働き始めた、高齢になっても働くお父さん的なイメージでした。

仕方ないじゃないですか、あの頭ですよ?あのひげですよ?

54歳という事は、まだバリバリ働き盛りです。

ちなみに公式HPに書かれた趣味は、囲碁盆栽釣り俳句骨董品の収集などなど、という事でした。もう完全に定年退職した男性の趣味にしか見えませんね。

さて、そんな波平さんの生年月日ですが、原作では1895年(明治28年)9月14日となっていますが、アニメ継続の関係で生まれ年はこの際、無視するしかないですよね。

もし、その設定のまま行くと125歳になってしまいます!

仙人レベルですっ!

波平の家族

波平さんが養う家族の実年齢に関しては次のようになっています。

  • 磯野フネ 波平の妻。アニメ年齢52歳。原作での生年月日:1901年(明治34年)1月11日。実年齢119歳
  • フグ田サザエ 波平とフネの長女。アニメ年齢24歳。原作での生年月日:1922年(大正11年)11月22日。実年齢98歳
  • フグ田マスオ サザエの夫。アニメ年齢28歳。原作での生年:1917年(大正6年)4月3日。実年齢103歳
  • フグ田タラオ サザエとマスオの長男。アニメ年齢3歳。原作での生年月日:1947年(昭和22年)もしくは1948年(昭和23年)3月18日。実年齢は1947年なら73歳、1948年なら72歳
  • 磯野カツオ 波平とフネの長男。アニメ年齢11歳。原作での生年月日:1938年(昭和13年)3月11日。実年齢82歳
  • 磯野ワカメ 波平とフネの次女。アニメ年齢9歳。原作での生年月日:1942年(昭和17年)6月15日。実年齢78歳

カツオくんとワカメちゃんの、原作での生年月日設定とアニメの年齢設定は少し誤差があるようですが、長寿アニメなのでそんな事もあるかと思います。

キャラクターの性格なども原作とアニメでは大きく異なる部分もあるようです。

フネさん以外は、この現実でもまだ存命できる年齢です。

98歳のサザエさん82歳のカツオくん、皆さん会ってみたくありませんか?

もし「サザエさんが生きていたらきっとこんな感じだろう」という企画があったなら、見てみたい気もします。

こんな大人数の家族を養う波平さん、いくら稼いでいるのか気になりますね。

磯野波平が高学歴・高収入の一流会社役職だと!?

さて、大家族の家長でもある波平。

一体彼はどんな学歴の持ち主なのでしょうか?

波平の学歴が凄かった!?役職は一体なに?

アニメでもあまり話題になりませんし、知っている方も多くないのではないかと思いますが、実は京都大学(当時の京都帝国大学)出身という高学歴でした!

良い大学を出て良い会社に勤めるという、時代背景が見え隠れする設定ですが、では、そんな波平の仕事は何なのか、さっそく見てみましょう!

磯野波平、実はエリートなのではないか?という噂があります。

そんな噂のある波平の勤め先は、銀座の晴海通り沿いにある「山川商事」という商社で事務職をしているというものです。役職は課長です。

実はもう一つ勤め先の説があって「海野商事」ではないかとも言われています。

これは何故かというと、慰安旅行の旅館でのプレートが「海野商事」だったことから言われています。

ですが、一般的なアニメ認識から「山川商事」の課長であるというのが有力ではないでしょうか。

連載当初の役職は「局長」だったのだが、気付くと降格しておりいつの間にか平社員になっていました。

原作では平社員になってしまいましたが、アニメでは「経理部課長補佐」というのが役職ではないかとされています。

さらに波平の役職について、テレビ番組で紹介されていた模様です。

 

人気バラエティー番組「さまぁ~ずの神ギ問」では、このようにアニメ版の磯野波平の役職が明かされる?!という事態がありましたが、その結論はまさかの「特に決めていない」という事でした。

波平の役職が直接ストーリーに関りが無いからという理由らしいのですが、それにしても設定が特にないのなら、議論のしようがありませんね。

波平の年収を大調査!

勤め先は山川商事、役職は経理部課長補佐、という事はほぼ判明しましたが、気になる年収は一体いくらくらいなのでしょうか?

実はその真相に迫る一つの情報があります。

それは原作での一コマです。

磯野波平は警察に職務質問された際に、自身の年収を「磯野波平54歳、月収税込み7万円であります」と言うシーンがありました。

「月収税込み7万円」というのは連載当時の物価で書かれているので、2020年の価値で見積もると年収約800万円であることが言えます。

現在でも約800万円の年収といったら、裕福な家庭に分類されると思いますので、やはり磯野波平は一般のサラリーマンの平均年収よりも上をいく年収を稼いでいましたね!

これならば、7人と1匹という大家族でも十分養っていけます。

ちなみに、自宅は東京都世田谷区桜新町あさひが丘にあり、30坪程度の持ち家戸建てに住んでいます。

やはり文字面だけ見ても、そこそこ裕福な家庭がイメージできるのではないでしょうか?

アニメ《サザエさん》を観るには?

作品「サザエさん」の主人公はもちろんサザエさんなのですが、アニメではカツオと波平の出番が多く、キャラクターのクセが強めなので、サザエさんを凌ぐ程の人気になってしまいました。

特に波平のキャラ設定は強烈ですよね。(笑)

そんなアニメ【サザエさん】は、放映しているフジテレビが運営するFODプレミアムで観る事ができます。

 

アニメ【サザエさん】を、FODプレミアムの初回無料トライアルを利用して見てみました。

ほっこり和めるBGVとしても良いですね。

子供の頃を懐かしく思い出しますし、自分の子供に見せても安心な作品だなと思います。

 

FODプレミアムではポイントを無料で貰えるので、その他の有料作品も無料で楽しめます。

サザエさんは見放題作品だったので、私は他の有料アニメ作品にポイントを使いました。

 

その後継続利用しても、1ヶ月の利用料金は月額976円(税込)なので、お小遣いの少ない私にとっては(笑)家に引き篭もっての動画三昧が楽しくて助かってます。

FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。

FODプレミアム

 

初回登録は2週間の無料トライアル付き。

期間中に解約すれば課金はされません。

 

登録と解約の手順はコチラの記事を参考にどうぞ。

関連記事:FODプレミアム登録&解約のカンタンな方法

まとめ

国民的長寿アニメであるサザエさんの主要キャラである磯野波平。

まさかのあの見た目で54歳!まだまだ働き盛りのお父さんでした。

70代だと思っていてごめんなさい、という感じなのですが、原作連載当時の日本の背景から、あのような見た目、設定になっていたのだと思います。

それを思うと戦後の日本の発展は目覚ましく、サザエさんの舞台設定もそれに伴って徐々に変化していかざるを得ない中、キャラの見た目は変えようがなかったのでしょう。

むしろ、こんな時代の日本があったと思い出すのには有能なアニメになっています。

「良い大学を出て良い会社に勤める」という時代背景もあって、磯野波平は京都大学を卒業し、現在は山川商事で経理部部長補佐をしています。平社員という噂もありましたが、部長補佐でホッとしました。

気になる年収は約800万円でした。今は夫婦共働きが当たり前な時代になりつつありますから、なんとも立派な年収ではないでしょうか。

変わった経歴で言うと、原作ではこのようなこともありました。

  • 陸軍に入隊した経験がある
  • 泳ぎが得意で人命救助を何度もした。(1度新聞にも載った)
  • 正月に吉田茂から間違い電話が来た
  • 建築家になろうとしたことがあった
  • 税務署が嫌い

知れば知るほど味のあるキャラクターの磯野波平ですが、見た目の老け具合はさておき、まだまだ働き盛りの54歳、しっかりと家族を養うだけの稼ぎのある高学歴のお父さんでした!

これってもしかしたら、誰もが憧れる理想のお父さん!なのかもしれませんねっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です