ドラマ【姉ちゃんの恋人】1話~最終回を無料視聴!ネタバレ感想もチェック!

ドラマ【姉ちゃんの恋人】は、2020年10月から放送が開始されました。キャッチコピーは「つづけ、幸せ。」

主人公の桃子を演じたのは、可愛らしさと美しさを兼ね備えた有村架純。その相手役には林遣都が抜擢され話題を呼びました。

ドラマ【姉ちゃんの恋人】1話最終回スペシャル視聴出来る公式サイトは、フジテレビが運営しているFODプレミアムです。

初回登録2週間の無料トライアルを利用する事で、無料視聴が可能となります。

FODプレミアムを利用するには会員登録が必要ですが、3ステップでとても簡単です。

FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。

FODプレミアム

 

初回登録は2週間の無料トライアル付き。

期間中に解約すれば課金はされません。

 

登録と解約の手順はコチラの記事を参考にどうぞ。

関連記事:FODプレミアム登録&解約のカンタンな方法

 

ドラマ【姉ちゃんの恋人】の見どころポイント

この作品は、多くの視聴者から心が温まるものだったと話題になりました。主人公の桃子と真人の恋愛模様だけでなく、3人の弟との家族愛に癒され、本当の幸せとは何かを考えさせられます。繰り出されるセリフは心に訴えてくるものや、優しさで溢れたものばかり。登場人物みんなが好印象という珍しい作品でした。
また、King & Princeの髙橋海人が演じる和輝のナレーションが取り入れられており、温かな作品がより素敵に感じられると大変好評でした。
主題歌となったMr.Childrenの「Brand new planet」もストーリーにマッチしていると高い評価を得ています。レコーディングは海外で行われているとのことで、こだわりのある曲と言えるでしょう。この曲が収録されたアルバムは、アナログ・レコードチャートで、2020年度年間1位を獲得したヒット作となっています。

 

ここが見どころダヨ

 

また記事後半では、あらすじキャスト等の作品情報や、みんなの感想・ネタバレ情報なども紹介していますので、併せてチェックしてみて下さいね。

ドラマ【姉ちゃんの恋人】の平均視聴率・比較

 

ドラマ【姉ちゃんの恋人】の平均視聴率を他の有名なドラマと比較してみました。

<参考>平均視聴率・比較 
作品名平均視聴率
ドラマ【姉ちゃんの恋人】不明
ドラマ『ドクターX・4期』21.49%
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』14.47%
ドラマ『グランメゾン東京』12.74%
ドラマ『凪のお暇』9.94%

 

ドラマ【姉ちゃんの恋人】を視聴デキる動画配信サービス

 

ドラマ【姉ちゃんの恋人】を視聴可能な動画配信サービスを確認してみました。

配信状況チェック表/2021/2/26 現在
配信サービス名配信状況無料期間月額料金(税込)視聴期限
FODプレミアム◎▲2週間¥976 2021/10/26
Paravi2週間¥1,017 
hulu2週間¥1,026 
TELASA15日間¥618 2023/11/30
U-NEXT31日間¥2,189   未定
Netflixナシ¥880 ~¥1,980 
dTV31日間¥550   未定
AmazonPrimeVideo◎▲30日間¥550(¥4,896/年)   未定
TSUTAYA TV30日間¥1,026 2030/12/31
◎=見放題 ▲=レンタル ☓=配信ナシ
※ レンタル作品はポイントを利用して視聴できます。

 

違法アップロード動画について
当サイトでは法的モラル、ウィルス感染リスク、劣悪品質などの観点から、動画投稿サイトでの無料視聴は推奨していません。

違法アップロードの詳しいリスク解説は、こちらの記事を参考にしてください。

違法アップロードサイトは視聴も違法で見てはいけない?理由と著作権や刑事罰をチェック!

ドラマ【姉ちゃんの恋人】全話を無料視聴する方法

 

ドラマ【姉ちゃんの恋人】全話を視聴出来るオススメの公式サイトは、フジテレビが運営しているFODプレミアムです。

FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。

FODプレミアム

※ 期間中に解約すれば課金ナシ。

その他、これらの動画配信サービスでも観ることが出来ます。

 

TELASA

U-NEXT

dTV

AmazonPrimeVideo

TSUTAYA TV

FODプレミアムはコスパが最高で、しっかり元が取れますよ。

しかも、2週間の初回無料トライアルを利用すれば、気になる作品を無料視聴出来てしまいます。

FODプレミアムお勧めポイント
  • 初回登録は『2週間の無料トライアル』付き。
  • 無料期間中に解約すれば、お金が掛からない。
  • 登録・解約の作業が簡単
  • 月額976円(税込)でお得に楽しめる。
  • 毎月、最高で1300ポイントが貰えて課金対象作品に使える。
  • ドラマ・アニメ・映画・バラエティなどが5000本以上!フジテレビ系の過去名作も揃っています。
  • 15万冊以上の漫画コミック。期間限定で無料で読める作品もあり。
  • FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題

 

~私のFODプレミアム体験談~

私がFODプレミアムに登録したのは、たくさんあるフジテレビ系ドラマの過去の名作達を観たかったから。
登録した時点から視聴できたのでニンマリ、嬉しかったです。
画質が良いのは当たり前ですが、なんと言ってもCMが無いのでストレスフリーで作品を楽しめます。
それと、WiFiがあればスマホでイツでもドコでも観ることが出来て重宝します。
ランチや時間潰しなどは、いつも好きなドラマやアニメ、映画などを観ながらなので、1~2時間なんてアッという間。(笑)
大人の事情で地上波では観られない作品もあったりして、みたい作品を制覇出来るのはまだまだ先になりそうです。

私の体験談

ドラマ【姉ちゃんの恋人】の作品概要とキャスト・スタッフ

 

ここからはドラマ【姉ちゃんの恋人】の関連情報になります。

まずは作品概要から。

27歳、両親・彼氏ナシ。ホームセンターで働きながら、弟3人を養う主人公・桃子。
明るく前向きでちょっとガサツな姉ちゃんが、ある日、職場で恋に落ちた!ほほ笑みが素敵なその男は、何やら心に傷と謎を抱えていて・・・でも、そんなことはお構いなし!桃子の恋が周りの人々に小さな幸せの連鎖を起こす。
恋によって始まる“新たな日常”を描いたラブ&ホームコメディー!

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

次はキャスト・スタッフ情報です。

キャスト

 

有村架純
林遣都
奈緒
髙橋海人(King & Prince)
やついいちろう
日向亘
阿南敦子
那須雄登(美 少年 / ジャニーズJr.)
スミマサノリ
井阪郁巳
南出凌嘉
西川瑞
和久井映見
光石研
紺野まひる
小池栄子
藤木直人

 

スタッフ

 

脚本 – 岡田惠和
音楽 – 眞鍋昭大
主題歌 – Mr.Children「Brand new planet」(トイズファクトリー)
編成 – 細川陽子、島本講太(フジテレビ)
保護司監修 – 木下登志美(五社プロダクション)、新澤健二
医療アドバイザー – 山本昌督
フォークリフト指導 – 星川鉄也
サッカー指導 – 成田崇寛
プロデューサー – 岡光寛子、白石裕菜、平部隆明
演出 – 三宅喜重、本橋圭太、宝来忠昭
制作協力 – ホリプロ
制作著作 – カンテレ

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

ドラマ【姉ちゃんの恋人】の各話あらすじ(ネタバレあり)

1話 肝っ玉姉ちゃんが訳アリ男に恋をした!

 

安達桃子(有村架純)はホームセンターで働く27歳。高校3年生のときに両親を事故で亡くして以来、弟の和輝(髙橋海人)、優輝(日向亘)、朝輝(南出凌嘉)を養っている。
世間の風潮にならい、季節の飾りつけも控えめな店内の様子に寂しさを覚えた桃子は「クリスマスはドカンとやりたいですね」とポツリ。すると翌朝、クリスマス企画のリーダーに任命され、早速ミーティングが行われた。そこには配送部の吉岡真人(林遣都)の姿もあった。母・貴子(和久井映見)と2人暮らしの真人は、ほほ笑みを絶やさない好青年でありながら、ある理由から人と関わることが得意ではなかった。しかし、信頼する上司・高田悟志(藤木直人)の頼みを断れずミーティングに出席。すると・・・

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

2話 近づく2人の距離...恋しようぜベイビー!

 

性格はまるで違うものの、どこか価値観が似ている真人(林遣都)に恋心を抱くようになった桃子(有村架純)は、家でも終始上機嫌。もはや恋をしていることは一目瞭然で、和輝(髙橋海人)たちは、そんな姉の姿を心配そうに見つめる。
一方の真人は、ホームセンター一丸となっての仕事に楽しさを感じ始めていた。
そんなある日、安達家では、桃子の親友のみゆき(奈緒)と親戚の川上(光石研)を呼んで鍋パーティーをすることに。ところが当日、桃子は仕事で思わぬミスをしてしまい、商品をお客様の自宅まで届けることに。その場に居合わせた真人が桃子を車で送っていくが、助手席の桃子の手はなぜか震えていて・・・

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

3話 加速する恋心・・・3組のラブが大渋滞!

 

ハロウィン当日、閉店後のホームセンターではクリスマスに向けた大がかりなレイアウト替えが行われた。翌朝、店内に飾られた大きなもみの木を見上げる桃子(有村架純)の胸には達成感がこみ上げ、真人(林遣都)もまた、今まで味わったことのない喜びを感じていた。
家路についた桃子と真人は、楽しかった時間の余韻に浸りながら2人だけの時間を過ごす。しかし、ある一言がきっかけで桃子は真人の中に、頑なに人を寄せつけない“何か”があることに気づいてしまう。
一方、悟志(藤木直人)にますます心惹かれていく日南子(小池栄子)だが、デートに誘おうにもどうしていいか分からず困惑。そこで、桃子にある作戦を持ちかける。

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

4話 ついに告白!秋のBBQダブルデート

 

真人(林遣都)、日南子(小池栄子)、悟志(藤木直人)と4人でダブルデートをすることになった桃子(有村架純)は、3人の弟たちに、同僚の真人に恋をしていると告白。桃子のことが大好きで、誰よりも姉の幸せを願う和輝(髙橋海人)たちは、桃子が恋愛で傷つくことを案じて涙ぐむ。
そのころ真人は、桃子からのバーベキューの誘いに「行く」と返事をしたものの、本当に自分が行っていいのか、楽しんでいいのか、思い悩んでいた。貴子(和久井映見)もまた、息子の様子がいつもと違うことに気づく。そこには、真人の過去が関係していた。
一方、桃子の親友のみゆき(奈緒)は、和輝から、先日訪れたカフェに誘われ・・・。

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

5話 告白の返事に涙・・・彼が下した決断は?

 

桃子(有村架純)の告白に、困った表情を見せる真人(林遣都)。てっきり、真人も同じように自分に好意を抱いていると思っていた桃子は予想外の展開に困惑。早速、みゆき(奈緒)に事の一部始終を報告するが、同じく和輝(髙橋海人)とのことを桃子に打ち明けようと思っていたみゆきは、タイミングを逃してしまう。
一方、3人の弟たちは、姉が恋する相手を一目見たいと、桃子に内緒でホームセンターへ。そこで、笑みをたやさず真剣に働く真人の姿を見かけて、直感的にそれが桃子の恋の相手だと感じる。また、真人もそんな弟たちの姿に気づいて・・・。
その頃、偶然、桃子と真人の姿を目撃した菊雄(光石研)は、貴子(和久井映見)を訪ねる。

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

6話 2人きりの観覧車・・・好きだから諦めない

 

真人(林遣都)から過去の出来事を聞き、激しく動揺する桃子(有村架純)。しかし、真人が悪い人間だとはどうしても思えない。桃子は真人を抱きしめ、つらい気持ちに寄り添おうとするが・・・。
家に帰ってきた桃子の泣きはらした顔を見た和輝(髙橋海人)たちは、真人との間に何かあったことを察する。すると翌日、3兄弟は偶然にも河川敷で真人と鉢合わせしてしまう。4人はそこで初めて言葉を交わし、真人は素直で姉思いの優しい弟たちに好意を抱くが、一方で、別の感情も湧き上がる。
そんな真人の気持ちは理解できるものの、それでも真人への想いを簡単に捨て去ることができない桃子は、ある決意を持って真人にメールを送る。

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

7話 幸せカップル続々誕生!姉VS弟の彼女

 

桃子(有村架純)の気持ちを受け入れ、恋人として付き合うことを決めた真人(林遣都)。桃子の幸せそうな笑顔に、弟たちも自分のことのように大喜びするが、真人の過去を知った和輝(髙橋海人)は、一人で真人のもとを訪ねて・・・。
日南子(小池栄子)、悟志(藤木直人)、菊雄(光石研)、そしてホームセンターのメンバーも、2人のことを祝福。みゆき(奈緒)もまた、桃子が選んだ道を応援する。そんな中、みゆきは意を決して和輝との関係を桃子に打ち明けることに。
一方、かわいい部下の幸せを喜ぶ日南子の恋にも進展が・・・!?

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

8話 元カノに遭遇・・・3組のカップルに波乱!!

 

桃子(有村架純)とのデート中に、元恋人の香里(小林涼子)と再会した真人(林遣都)。話をしたいという香里の申し出に一瞬戸惑いを見せるものの、それを受け入れ、桃子にそばにいてほしいと頼む。内心動揺しながらも、真人は過去を乗り越えるため自分の思いを語り始める。
一方、悟志(藤木直人)に抱きしめられた日南子(小池栄子)は、悟志の本心が分からず困惑していた。そんななか、桃子から悟志に関する「ある情報」を聞き、不安を募らせる。

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

9話 クリスマスに大サプライズ!つづけ幸せ

 

安達家でクリスマスパーティーが開かれるその日、家では、和輝(髙橋海人)、優輝(日向亘)、朝輝(南出凌嘉)に加え、みゆき(奈緒)も2人の帰りを待っていた。世帯主として桃子(有村架純)による乾杯のあいさつを皮切りに始まったパーティーでは、安達家の恒例行事として、全員が一人ずつ「あること」を発表することに・・・。
その頃、悟志(藤木直人)の秘密を偶然知ってしまった日南子(小池栄子)は、大きなショックを受けていた。
迎えたクリスマスイブ。それぞれの恋心と家族愛と友情が組み合わさり、ハロウィーンから始まった幸せの連鎖の先に待ち受ける結末とは?

 

引用:ドラマ【姉ちゃんの恋人】公式サイト

 

FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。

FODプレミアム

 

初回登録は2週間の無料トライアル付き。

期間中に解約すれば課金はされません。

 

登録と解約の手順はコチラの記事を参考にどうぞ。

関連記事:FODプレミアム登録&解約のカンタンな方法

ドラマ【姉ちゃんの恋人】を観たミンナの感想(ネタバレあり)

 

20代女性

全ての登場人物が、“自分も周囲も幸せにしたい”という気持ちを持っているのが伝わってきて、観ていてとても優しい気持ちになれるドラマです。
心に傷がある時、乗り越えようとする人とそっとしておいてくれと言う人がいると思います。このドラマは、その両者が心を一つにして、希望を持って生きていくような温かさを感じました。
とにかく、誰も心の汚い人が出てこないので、家族みんなで観て欲しい作品です。
回を追う毎に有村架純さんの「肝っ玉姉ちゃん」が可愛くて、今までの役のイメージからすると凄く新鮮でした。
一番ハマっていたのは相手役の林遣都さんだと思います。彼の演技は凄すぎました。元々、演技力のある方だと思っていたのですが、脚本家の岡田さんが当て書きされただけあって彼ほど的確に演技ができる俳優さんはなかなかいないのではと思いました。
そして、2人を支えるベテランの俳優人たちも本当に良かったです。
また、主題歌のMr.Childrenが歌う『Brand new planet』も、ストーリーに良く合っていました。
「立ち止まったらそこで何か終わってしまうって走り続けた」
という最初のフレーズが素敵すぎです。世界観を表す歌詞もメロディーも素敵。明るいけど明るすぎない、キラキラしてるものに目を背けたくなるような人も優しく包み込んでくれるような不思議な温かさのある曲でした。

20代女性

この作品はKing & Princeの高橋海人くん演じる長男・和輝の視点で、様々な心情を独白するナレーションを挟んで進行するのが特徴なのですが、そのナレーションが最高でした。とても温かみのあるナレーションで、毎回楽しみにしていました。
ストーリーは、2020年コロナ禍を背景に物語が進んでいきます。それぞれが、家族に恋に仕事にと様々な悩みを抱えながらも、前を向いて現実と向き合っていく強さに何度も心を動かされました。“どうか最終話には、みんな幸せになれますように”と応援しながらみた作品はこれが初めてです。
急展開とか驚くような場面が出てくることはなく、ゆったり展開していくのも良かったです。登場人物それぞれのセリフの言い回しも素敵でした。伝えたいことがあるんだけどうまく言葉にできず、同じことを何度も繰り返し言ってしまうどこかもどかしい感じが、親近感を持って観れてとても好きです。
桃子と真人、日南子さんと悟志さんの進展も良かったですが、個人的には桃子とみゆきの関係性が良かったと思います。お互いに大切な存在であるってことがわかって、こんな親友関係いいなぁと羨ましくなりました。
何気ない日常の、たくさんの小さな幸せに気付くこともできると思います。心が温まり、自分にも周りにも優しくなれる作品です。心を浄化させるためにも、また観たいと思います。

30代男性

有村架純さんが好きなのでそれを目的で観始めたのですが、彼女を含め出演者全員がそれぞれの役を丁寧に演じ、役に生きているような印象を持ちました。
林遣都さんや藤木直人さん、小池栄子さんや和久井映見さん、光石研さんという名俳優の演技も素晴らしく、すぐに引き込まれてしまいました。主人公の弟3人をKing & Princeの高橋海人さん、日向亘さん、一番年下にして経験豊富な南出凌嘉さんが演じているのですが、家庭での姉弟の様子や高橋さんのナレーションも優しさがにじみ出ていて温かい気持ちになれました。さみしい思いや苦労もしたであろうこの姉弟を心から応援したくなりました。
個人的にはデビューしたての日向亘さんに注目しています。以前有村架純さんと共演して大ブレイクした岡田健史さんのような雰囲気なので、将来有望なのでは?と思って観ていました。この作品は脚本家の岡田惠和さんが当て書きしただけあって、林遣都さんの演技が他の若手俳優に類を見ないほど素晴らしく、有村架純さんが横で彼の好演を支え際立たせるよいコンビネーションとなっていると感じました。岡田さんは有村さんや林さんという、着実に且つ誠実に演じることのできるキャストを見つけることに長けているのだと思いました。登場人物全員に人格や人生を感じさせ、スポットが当たり、皆が愛される彼の脚本からは、岡田さんの人柄さえも伝わってきます。
コロナ禍でストレスと不安を知らず知らず抱えている国民に、そっと寄り添い温めてくれる、そんな作品になっていると断言できます。本当におススメです。

40代女性

こんなにも全登場人物の幸せを願ったドラマは初めてでした。観ていくうちに、それぞれのキャラクターに何だか愛着がわいてきました。
有村架純さんと林遣都さんとの演技の掛け合いが大変心地よくて、特に観覧車のシーンは圧巻でした。心から二人を応援したくなったし、見ている方も気持ちが温かくなりもらい泣きしてしまいました。二人が吐露する言葉によって、その話の情景が頭に浮かんでくるというか…素敵だなぁと思いながら観てました。感情が豊かになれるストーリーになっていると思います。胸に刺さる言葉が沢山あって、私にとってずっと心に残り続ける作品になりました。
また、個人的には今回奈緒さんが演じられているみゆきのことが大好きになりました。終始共感しっぱなしで、こういう友達が欲しいと思ったし、抱きしめてあげたい!!って思わせるかわいいキャラクターでとても好感が持てました。
“せっかく素敵な人と出会えてよかったって思ってたのに。
なんであんたみたいな良い子がそんな辛い恋しなきゃなんないの。
そういう世界に怒ってんの、私は。”
というセリフにはグッときました。みゆきが居たからこそ、この作品がより一層面白みを増した思っています。奈緒さんというステキな役者さんに出会えたこともとても大きな収穫でした。奈緒さんが出演する他の作品も観てみたくなりました。

20代男性

最初にタイトルを見たときとは違った印象で、観ていくうちに面白くてどんどんハマっていきました。観終わってみるとわりと王道なストーリーでしたが、想像していたよりも感動的な台詞や細かい部分の描写が多いところが、個人的にはかなり気に入りました。
特に有村架純さん演じる桃子の台詞は本当に良かったです。与えられている役や台詞が良いというのもあるのかもしれませんが、ひとつひとつの台詞の吐き方がすごく自然でなぜかいつもハッとさせられるものがありました。何というか、不意に確信をつかれる感じさえしました。飾りすぎていない言葉で語るのがすごく上手い女優さんだなといつも思わされます。
さらにその脇を固めるキャスト陣も良かったと思います。特に小池栄子さんが抜群に素晴らしかったです。正にこの作品に色を与えてくれている感じがして、役柄にもマッチしていました。小池栄子さんはクールな役も似合いますが、可愛い役やコメディチックな役もすごく好きです。台詞回しが上手くて面白いのに、時々すごく心に突き刺さることを言うので本当に説得力がありました。あんな上司がいたらたぶんそれだけで仕事が楽しくなるだろうなと思いました。
ストーリーは王道でそれほど奇抜なものではありませんが、キャストの演じ方が上手いのか、日常らしさを残しつつ描いているのが上手いのか、とにかく最後まで夢中になって観てしまいました。

20代女性

真人さんと桃子ちゃん2人の観覧車での場面がすごく良くて、号泣してしまいました。気付くとひたすら2人の幸せを祈ってしまっていました。有村架純さんがこのドラマのことを“祈るようなドラマ”と表現していましたが、本当にその通り。
この2人だけでなく「みんなが幸せだといいな」と毎回感じる、ぽっと温かい灯りを灯してくれるような、そんなドラマだったと思います。ストーリーの中で大切なアイテムだった地球にかけて、おしゃれな言葉が散りばめられてたのも印象的でした。
また、話の回数を重ねる度に、真人さんとお母さんの親子の距離感が少しづつ変化していく感じが分かって良かったです。言葉ひとつひとつを丁寧に話す表現は、この2人ならではの演技で好感が持てました。
岡田さんの描く作品の世界が大好きなので姉恋と出会い、新たに大切な作品が増えました “
生きるのって難しくて、大変で、でもきっと良いことが待ってるって信じていられる希望が持てる作品だと思いました。姉ちゃんはいつも強くてまっすぐで、でもきっと弱いところもたくさんあるのだと思います。弟たちの存在が、姉ちゃんを強くしているんだろうなと感じました。
生きていれば苦しいこともたくさんありますが、自分の大事な人が悩んでる時は、黙って聞いてあげられるような人になりたいと改めて思いました。

40代女性

4姉弟の家でのシーンと、みゆきとコンビニでお喋りするシーンは毎回あって、そのシーンを観る度にホッとしました。きっと桃子の生活にはなくてはならない、軸になるような時間なんだろうと思います。
この作品は心にくるセリフが書ききれないくらい多いし、登場人物も本当に素敵な人ばかり。みんな幸せになって!と心から思って観ていました。
毎回元気をもらい、コロナに関するメッセージが本当に今欲しかったもので、泣いてしまいました。
こんなに仲良し家族でも、クリスマスには今悩んでることをひとりずつ共有。そしてそれを何も言わずに受け止める。という流れが素敵すぎて我が家でも真似したいなぁと思いました。皆が思っていることをきちんと伝え合えば、これほどまでに優しい世界になるのだと再認識しました。
有村架純さんの演技も、不意に核心をつかれる感じがして良かったです。テンションの高い役はあまり観慣れないものでしたが違和感なく役に溶け込んでいたように思います。
個人的に奈緒さんが演じられているみゆきも好きで、奈緒さんの演技がもっと見てみたくなりました。

30代男性

こういうハッピーなドラマはいいですね。ホッとできてお勧めです。
全員がストレートで、問題を徒に複雑にしないのが良いと思いました。無駄なストレスがかからない展開で穏やかな気持ちで見終えることができました。
小池栄子さんをはじめ、脇を固めるキャストの方々が根っから人柄が良さそうで、とても気持ちのいい時間になりました。弟たちがまた良い雰囲気を作り出してくれていたと思います。
ひとつひとつのセリフにもウィットに飛んだユーモアがあり、可愛いなぁと感じながら観ていました。愛情と友情もたくさんあって幸せな気持ちになれました
タイトルからは想像できなかった内容で、タイトルにピンとこなかった人でも観る価値アリの作品だと思います。
特に職場であるホームセンターの人たちにスポットが当たっていた話は、華やかさはほとんどないのですが、一番輝きが感じられる物語だったように思います。
人は大切な人のために強くなれるということ、本当に大切なものは何なのかを、押し付けがましくなく丁寧に問いかけていて、毎回ジーンとしました。自分もこんな風に生きたかったなぁと思ってしまいました。
この物語のように、未来は希望にあふれた世界になりますように。

20代女性

ツライ過去は消えない。それは人についても物事についても言えること。
でも、きっと世界には優しさがあって、みんなの傷をみんなで分かち合う。
そんな優しい世界を夢見れる作品だったと思います。
何気なく観始めたドラマだったのですが、とても良かったです。嫌な気持ちになる所がなく、観ていて疲れないドラマでした。コロナ禍で楽しみが減っていく中で、このような心温まるドラマはありがたかったです。
私はドラマを観る時、
“この先こうなってほしい”
“この人はこんな人であってほしい”
などといった期待を持ちがちなのですが、この作品はその期待を最後まで裏切らないドラマでした。
主人公の有村架純さんと林遣都さんの2人もとても良かったです。派手すぎない2人で、この作品にとても馴染んでいたと思います。
また、King & Princeの高橋海人くんが演じていた和輝が可愛くて、ナレーションも温かい気持ちにさせてくれるよう工夫がされていて、この作品を機に高橋海人くんのファンになりました。藤木直人さん演じる悟志と小池栄子さん演じる日南子のカップルもとてもお似合いでした。

20代女性

ロケ地が地元だという話を友人から聞き、観てみることにしました。知っている場所が出てきた時は何だか親近感が湧きました。
ストーリーも派手さはありませんでしたが、感情移入しながらじっくり観ることができました。華やかな世界を舞台にしたドラマばかり観ていた私にとって、“何が幸せか”ということを考えるいいきっかけにもなりました。また、現実ではありえないくらい職場のみんなが仲良くて、羨ましかったです。
とにかくキャスト陣もナレーションも主題歌も素敵で、久しぶりにストライクゾーンど真ん中なドラマでした。放送中から毎回楽しみに観ていましたが、また観直しているくらい気に入っています。何回観ても泣けるし、こんなにも心が癒やされる作品はなかなかないと思います。
Mr.Childrenが歌う主題歌、『Brand new planet』も本当に素敵な曲です。この曲が流れると、今でも自然と涙が溢れそうになってしまいます。歌詞もメロディーも作品に良く合っていたと思います。
登場人物それぞれの優しさがたくさん見られて、自分も周りにもっと優しくなろうと思える作品でした。

 

 

FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。

FODプレミアム

 

初回登録は2週間の無料トライアル付き。

期間中に解約すれば課金はされません。

 

登録と解約の手順はコチラの記事を参考にどうぞ。

関連記事:FODプレミアム登録&解約のカンタンな方法

「紹介している作品は、2021年2月時点の情報です。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です