2015年から2018年まで放送された大人気アニメであるドラゴンボール超。
1990年代の人気そのままに続編を期待する声も多く、皆いつ放送が再開されるのか待ち望んでいますね。
2018年に公開された「ドラゴンボール超ブロリー」の大ヒットもあったので、新作映画もそろそろなのでは、と予想している人も多いです。
今回はドラゴンボール超のアニメの続編時期や内容、また2020年以降の新作映画ではどんな内容が予測されるかなど詳しくご紹介していこうと思います。
目次
ドラゴンボール超の続編アニメや映画いつ?
集英社「Vジャンプ」にて絶賛連載中でもあるドラゴンボール超。
アニメの続編とされる内容が次々と挙がっていますが、実際にアニメや映画の続編は考えられているのでしょうか?
続編するとなれば内容はどんな展開いなっていくのか、そこも踏まえて詳しく解説していきます。
続編アニメや映画いつ?
- アニメ「ドラゴンボール超」続編の時期
- 映画「ドラゴンボール超」続編の時期
アニメ「ドラゴンボール超」続編の時期
ドラゴンボール超のアニメと映画の続編について、現時点で公式的に発表されていることは有りません。
宇宙サバイバル編で放送終了した理由については、後番組に放送されているゲゲゲの鬼太郎が思った以上に好評だということが挙げられます。
また一部憶測では声優さんの高齢化や病気なども囁かれましたが、現在も精力的に活動されているので単なる憶測に過ぎないと思われます。
これまでドラゴンボール超のアニメは新作映画が公開された後、その映画内容に合わせた形で作られてきました。
2015年公開のドラゴンボールZ 復活の「F」以降、新作映画は公開されていなかったので、逆に2018年までよくネタが続いたと思います。
ですので2018年に公開され、大ヒットを記録したブロリー編でアニメの内容が組み込むことはできそうですので、アニメの続編が決定するのも時間の問題ではないかと考えます。
映画「ドラゴンボール超」続編の時期
ドラゴンボール超の新作映画の公開時期について、これまで公開されてきた時期を踏まえて考えてみようと思います。
- ドラゴンボールZ 神と神 2013年3月公開
- ドラゴンボールZ 復活の「F」 2015年4月公開
- ドラゴンボール超 ブロリー 2018年12月公開
以上のデータから約2年おきに公開されていることがわかりますので、前回作品のブロリーが2018年12月公開ということなので、2021年に公開されることが濃厚だと思います。
噂では2020年の東京オリンピックに合わせて7月に公開されるのではないかとも言われていましたが、2018年12月から1年半くらいしか経っていない事と、コロナウイルスの影響で確実にないと思われます。
しかし前作のブロリーでの大成功もあるので、新作映画が作られることは間違いないと感じます!
内容はどうなる?
- アニメ「ドラゴンボール超」続編の内容
- 映画「ドラゴンボール超」続編の内容
アニメ「ドラゴンボール超」続編の内容
ドラゴンボール超のアニメ版で今後予想される内容は、ブロリー編からの開始が濃厚だと思います。
宇宙サバイバル編のその後を描いていることがわかっている為、ブロリー編から入って新作ストーリーに繋げていくと思われますね。
これまで90年代に公開された映画では、ブロリーは必ず倒されて死んでいましたが、2018年の映画では、倒さずにまた戦うことを約束して終わっています。
この事からフリーザのときと同じく、ブロリーも今後レギュラー化していくのではないかと予想できますね。
映画「ドラゴンボール超」続編の内容
ドラゴンボール超の映画版で盛り上がっている予測は、フリーザの兄である”クウラ”が再度登場するのでは?というものです。
クウラは映画版でしか登場したことがないですが、かなり人気なキャラクターでもあり、フリーザとは違い統率力や最終形態の格好良さなどに定評があります。
クウラが予測された理由としては、同じく映画版で人気を誇っていたブロリーの大ヒットによるものです。
映画ブロリーでフリーザは「味方にもう1人欲しい」と言ったり、監督がクウラの名前を出すこともありました。
公式のゲームでもクウラの登場回数は増えていて、ゴールデンフリーザに因みゴールデンクウラも登場するなど、未だに世間からの人気があることは間違ありません。
もし新作映画でクウラが起用されることになったらブロリーと同じく、大ヒットすることは予想できますね!
ドラゴンボール超の2020年以降の可能性を調査報告!
Vジャンプにてドラゴンボール超の漫画は絶賛連載中であり、今後のネタに関しても徐々に揃ってきています。
現在ではブロリーとの死闘後のストーリー「銀河パトロール囚人編」を行っており、面白いネタは尽きることはありません。
そんなドラゴンボール超の2020以降や世間の声などをご紹介して行きます。
2020年以降の可能性は?
2018年3月にアニメが終了する際、「ドラゴンボールシリーズはまだまだ続く」という公式の報告がありました。
いつも応援ありがとうございます!
テレビシリーズ「ドラゴンボール超」宇宙サバイバル編は3月末にいよいよクライマックスを迎えますが、最後まで応援よろしくお願いいたします!
今年は12月に劇場版の公開も!
ドラゴンボールシリーズはまだまだ続きますのでご期待ください!#ドラゴンボール超 pic.twitter.com/wJfOLRyEy2— 「ドラゴンボール超」TV・映画公式 (@DB_super2015) January 19, 2018
現在Vジャンプに連載中のドラゴンボール超の内容は銀河パトロール囚人編で、過去に魔人ブウに吸収された大界王神を中心に物語が進んでく内容になっています。
このように魔人ブウ編のキャラクターの背景みたいな話を繰り広げることが、最近のドラゴンボールにはよく見られて、昔からのファンの好奇心をくすぐるのだと思います。
ですので今後のストーリーの展開も、完全な新作というより過去の事例に合わせた形で進んでいくことが多いと感じますね。
また鳥山明先生が週刊少年ジャンプにて連載されていた「銀河パトロールジャコ」とも世界観が深く繋がっていることも面白いです。
2020年以降も変わらず、長年のファンがワクワクするような展開を期待しています。
世間の声は?
ネットでもドラゴンボール超のアニメ第二期や新作映画を待望する声が多いので、Twitterでのコメントなどご紹介していきます。
https://twitter.com/in_dead_land/status/1119381806355075072
このようにアニメの改編期で、わかりやすい4月からアニメ第二期が始まると期待していた人も多いです。
同時刻に放送されているゲゲゲの鬼太郎の人気もあり、準備も万全で無いことからもう少し掛かりそうですね。
しごおわリーです
ただいま~(*´ω`*)
皆も学校仕事お疲れ様~(^^)bそういや、超大ヒットした映画「ドラゴンボール超 ブロリー」が上映されてからもうすぐ1年経つんだよなぁ
超2期でもブロリー編やると良いなぁ(*´ω`*)#ただいマッシュ pic.twitter.com/sHIzITEftk— 【伝説の超ブロリスト】ブロリー IN THE マッシュ【フォロバ100%×26】 (@broristmashu) December 10, 2019
アニメでもブロリー編をして欲しいという意見も多いですね!
過去の例で言うと映画公開から約2年でアニメ化されていたので、単純計算で2020年12月になり、クールを考えると2021年の4月の放送が一番妥当だと思います。
劇場版ドラゴンボール超 第2弾には
クウラが出演するのでは と話題のようですね…ふっふっふ…さて どうなることやら pic.twitter.com/K31OLJJLmI— ネットの帝王フリーザ ︎ (@frieza_desuyo) November 13, 2019
やはり映画の次回作の敵としては人気のあるクウラが良いと思います!
弟・フリーザとの再開やサイヤ人達との過去など、ファンにとっては胸アツな展開が予想できますので是非ともやって頂きたいです。
アニメ【ドラゴンボール超】を観るには?
ドラゴンボール超は、いまだに大人気ですね。
アニメ【ドラゴンボール超】のTV版と劇場版映画【ブロリー】は、放映しているフジテレビが運営する公式サイト、FODプレミアムで観る事ができます。
アニメ【ドラゴンボール超】を、FODプレミアムの初回無料トライアルを利用してイッキ見してみました。
しかし131話もある大作なので、全部観終わるまでに1ヶ月半も掛かってしまいました~。
私は元祖の時からの大ファンなので、全てをイッキ見してみたい所ですが、Zが超大作な為、いつか時間にゆとりが出来たらと思っています。
FODプレミアムではポイントを無料で貰えるので、その他の有料作品も無料で楽しめます。
ドラゴンボール超は見放題作品なので問題ありませんが。
映画の方のドラゴンボール超ブロリーは、貰ったポイントの内、400ポイントを使って観ました。
その後継続利用しても、1ヶ月の利用料金は976円(税込)なので、お小遣いの少ない私にとっては(笑)家に引き篭もっての動画三昧が楽しくて助かってます。
FODプレミアムの内容確認や無料登録ができます。
初回登録は2週間の無料トライアル付き。
期間中に解約すれば課金はされません。
登録と解約の手順はコチラの記事を参考にどうぞ。
まとめ
ドラゴンボール超のアニメと映画の続編は、現時点で放送時期は未定となっていました。
過去のアニメ・映画のデータから予想した場合、アニメ・映画ともに2021年に公開されることが濃厚で、公式の発表などは2020年の内にはあるかと思います。
内容はアニメでは2018年に公開されたブロリー編を中心に、映画は決まっていませんが世間の流れを見るにクウラが再び登場する可能性があります。
個人的には”復活”や”死なない”など、昔のドラゴンボールからすると甘く感じてしまう印象があり、正直フリーザやブロリーにも死んでて欲しかったです(笑)
しかしドラゴンボールZ時代の面白さが帰ってきたと感じられるので、今後もさらに新作を期待して待っていようと思います!